食い処-378-@日本
・ZiOフォー@吉祥寺で人生2度目のフォーボーを手繰る(2023/09/03) ・ZiOフォー@吉祥寺で週に2度目のフォーボーを手繰る(2023/09/08) ・ZiOフォー@吉祥寺のフォーにすっかり┣¨はまる(2023/10/15) ・久しぶりにZiOフォー@吉祥寺に行ったら、アレ?と思ったけど…
・ゴントラン シェリエ@新宿のクロワッサンがなんまら美味かった(2023/01/24) ・ゴントラン シェリエ@新宿のクロワッサンがやっぱり美味い(2023/04/16) ・ゴントランシェリエ@新宿のクロワッサンで朝ごパン(2023/10/07) ・ゴントランシェリエ@新宿のクロワッ…
・元祖丸メンチ@吉祥寺,サトウ(2009/09/18) ・吉祥寺さとうの元祖丸メンチカツを7年振りに再食(2017/01/21) ・猛暑の証~吉祥寺さとうにメンチの行列がない日曜日~(2019/08/04) ・吉祥寺さとうの総菜は丸メンチカツでもなくキムチでもなく、肉丸が一番だな…
2022年 アだか、オだか。パティスリー ブーランジェリー アルタナティブ@東小金井の焼き菓子。(2022/03/21) アルタナティブ@東小金井の生ケーキでお盆の夜デザート(2022/08/13) ちょっとした記念日の夜をアルタナティブ@東小金井のケーキで過ごす→翌朝はパン…
・北海道スープカレー砂漠だった吉祥寺に現れたオアシス、それがRojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店(2016/09/15) ・1年半振りのRojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店の値上げっぷりに驚きつつ美味さに満足する(2018/05/03) ・サムライに振られステーキ屋松@吉祥寺…
・ステーキ屋松@吉祥寺で初の松屋ステーキ(2020/06/18) ・ステーキ屋松@吉祥寺でサク肉る(2020/10/18) ・買い物前にステーキ屋松@吉祥寺でサクッと肉る(2020/12/19) ・サムライに振られステーキ屋松@吉祥寺でサクっと肉る(2021/5/20) ・ステーキ屋松@吉祥寺…
・西荻窪の汐彩で旬な鱧をおもいっきし堪能する(2013/07/06) ・冬ボでゼータク。汐彩@西荻窪で贅沢晩餐。(2013/12/06) ・活ハモのフルコースを堪能する@汐彩,西荻窪(2014/08/21) ・汐彩@西荻窪で2人の忘年会(2014/12/13) ・今年も汐彩@西荻窪で2人の忘年会(2…
・日本橋天丼 金子屋吉祥寺店でやっと天丼を堪能できた(2017/05/24) ・日本橋天丼 金子屋吉祥寺店の天丼の甘じょっぱさは正義だなぁ(2017/08/26) ・甘じょっぱいは正義!な金子屋 吉祥寺店(2018/07/23) ・2年ぶりでもやっぱり甘じょっぱさは正義だなぁ、と金…
・日本亭@小金井北口通り店のデカからを堪能する(2017/09/18) ・日本亭(小金井北口通り店)のデカからは、やっぱ美味ぇなぁ、て思う(2018/02/05) ・どーーーーーーしても美味い唐揚げが食べたくなったら日本亭@武蔵小金井のデカから弁当(2018/08/22) ・日本…
・初めて座ってそばいち食す(2015/02/17) ・東小金井駅でそば食ってうどんの看板ながめる(2015/10/10) ・そばいち nonowa東小金井店で看板に偽りありすぎ(2016/09/21) ・そばいち nonowa東小金井店でさらに看板に偽りありすぎ(2016/10/08) ・醍醐がないし甚…
・排骨ラーメン(2007/01/08) ・20年振りの万世パーコーメン@新宿で腹いっぱい(2015/10/17) ・やっぱ万世パーコーメン@新宿で腹いっぱい(2016/04/16) ・ムショーに排骨が食べたくなって万世麺店 新宿西口店に飛び込む(2017/05/20) ・1年振りにムショーに排骨…
・寿司に振られてピザに癒やされる...PIZZERIA TARTARUGA@東小金井で大満足(2017/01//30) ・今年はピッツェリア・タルタルーガ@東小金井でコンビ結成祝い(2017/04/10) ・ピッツェリア・タルタルーガ@東小金井で楽しくまんぷくディナー(2017/07/26) ・結婚祝…
ワンタン、わんたん、雲呑、大饂飩の広州市場のログ。
※○は活イカの入荷有り、×は入荷無し、▲は売り切れ 2024年8月10日時点 活イカ入荷率 95% ○北海道物産@立川でハッピーバースディ(2013/02/10) ▲今年も北海道物産 立川店で7担当の人の生誕を祝う(2014/02/09) ○3度目の正直で活いかにありつく@北海道物産 立川…
2016年 ・緑町のパン屋さん クラウン(2016/06/30) ・緑町のパン屋さん クラウンはコッペパン専門店?(2016/08/08) ・緑町のパン屋さんクラウン@東小金井は、ほぼほぼコッペパン屋さんだったそうな。でも...(2016/08/13) ・クラウン@東小金井で食パンとコッペ…
・デイリーズ カフェ ヒガコでゆったり晩ごはん(2015/03/17) ・デイリーズ カフェ ヒガコでまったり休日ランチ(2015/08/16) ・デイリーズ カフェ ヒガコで遅めのまったり休日ランチ(2015/12/06) ・冬のデイリーズ カフェ ヒガコは足が冷えてまったりできぬな…
・ラーメン珍珍珍@さいたま三橋店2008 ・お墓参り後の お楽しみ2009 ・今年も墓参り後に珍珍珍2010 ・寒いお墓参りの後のお楽しみ、珍珍珍@さいたま三橋店2012 ・墓参り後の珍珍珍@さいたま三橋店で暖を取る2014 ・美味しいお墓参りのメインディッシュを珍珍…
東小金井駅北口 ・食彩酒房 寛(hiro)@東小金井 (2009/02/06) ・寛でマンゾクプク (2009/03/26) ・寛でもったり (2009/05/09) ・寛呑み (2009/06/12) ・寛で晩めし (2009/09/13) ・久し振りに食彩酒房 寛 (2009/11/27) ・寛でちょいリッチ晩ご飯(20100/7/05) …
・目的変更が大正解の巻!なビストロ エピス@吉祥寺で大満足(2011/10/22) ・ビストロエピス@吉祥寺でハッピーバースディ(2012/02/10) ・ビストロエピス@吉祥寺で結婚祝い(2012/10/11) ・ビストロエピス@吉祥寺でコンビ結成記念(2013/04/11) ・お祝いはビスト…
・とある夏日の日曜日…(2010/08/01) ・ウマーなジャムと菓子とソルベ(2011/07/24) ・お盆はジョージでつんつんつるんぶ(2011/08/14) ・桃ソルベ@八百銀,吉祥寺中通り(2012/07/22) ・大都会吉祥寺に行くとついつい買いすぎる(2012/09/09) ・靴買ってミカンジ…
・コメダ珈琲@東小金井でクールダウン(2014/08/02) ・コメダ珈琲@東小金井でエビエビ(2014/11/05) ・今年もコメダ珈琲@東小金井のかき氷でクールダウン(2015/05/31) ・昼食がてらコメダ珈琲@東小金井でクールダウン(2015/07/12) ・コメダ珈琲@東小金井で軽食…
・さっぽろ串鳥 吉祥寺南口店(2010/08/02) ・吉祥寺の串鳥で安リッチ結婚記念日(2010/10/12) ・今年初の外食は串鳥@吉祥寺(2011/01/10) ・大人気になちゃた串鳥@吉祥寺に驚きつつ串を喰らう(2011/07/16) ・1年半ぶりの串鳥@吉祥寺はやっぱり安くて美味かった…
2013年 ・何度も食べた宝そばを初めて宝華@東小金井で食す(2013/11/22) 2014年 ・宝華@東小金井で久しぶりに『うまい!』と思える焼きそばに出会えた(2014/09/07) ・夜の紅葉狩り前の腹ごしらえ、宝華@東小金井(2014/11/22) ・ギリギリセーフで宝そばを頬張…
・旬彩庭 華美@東小金井(2010/02/06) ・華美@東小金井で献杯(2010/03/27) ・華美で宝華めし(2010/08/13) ・宝華メニューがなくなった華美だけどアリだと思ふ(2011/04/04) ・華美@東小金井でいつのまにか宝華メニューが復活してて喜ぶ(2012/06/30) ・風邪の快…
・クルン・サイアム 吉祥寺店(2010/10/09) ・クルンサイアム吉祥寺で口内がホットホッと!(2010/11/14) ・クルンサイアム吉祥寺店でサクッとタイ飯(2011/09/06) ・今日は吉祥寺のクルンサイアムで晩めしめし(2012/11/09) ・腹ぺこ2人組が駆け込んだ先がクル…
・美味しくってビックリとはこのことだわー、な酒美飯囲 ひろし@東小金井(2012/08/16) ・美味しくってついつい饒舌になる酒美飯囲ひろし@東小金井(2012/08/24) ・ヒガコでお客さんを案内するなら守備範囲が広い酒美飯囲ひろし(2012/11/08) ・ひろし@東小金井…
2011年 ・サンキュー!ラーメン丸幸@武蔵境(2011/04/14) ・ペイデイ前のつおい味方・丸幸@武蔵境(2011/04/25) ・ペイデイの後でも強い味方・丸幸(2011/07/28) ・ボーナスの後でも強い味方・丸幸(2011/12/08) 2012年 ・丸っと幸せ験担ぎ(2012/01/16) ・丸幸で…