日本
Chatime 日出茶太@新大久保【★3.5】
・Chatime 日出茶太@新大久保~モモンガにフラれたけど日出茶太に出会えて大歓喜
・チャタイム(日出茶太)@新大久保のタピオカはやっぱゼッピンやなー
・チャタイム(日出茶太)@新大久保のタピオカはやっぱ極上やなー
一芳@吉祥寺【★3.4】
ティーマルサン(Tea MALSAN)@吉祥寺【★3.4】
・ティーマルサン(Tea MALSAN)@吉祥寺でアタリのタピオカミルクティーにありつく
東季17@吉祥寺【★3.4】
ゴンチャ ルミネ立川店【★3.4】
・ゴンチャ ルミネ立川店からお持ち帰りのタピオカミルクティーを美味く飲む方法と、なまら美味いエッグタルトに驚く
・実店舗で飲むタピオカミルクティーはやっぱり美味い@ゴンチャ ルミネ立川店
・ゴンチャ ルミネ立川店でほぅっとひと息つくおぢさんが一人...
・ゴンチャ ルミネ立川店のエッグタルトは割高だけど美味しくて旨い
ゴンチャ グランデュオ立川店【★3.4】
ゴンチャ アトレ吉祥寺店【★3.4】
・ゴンチャ アトレ吉祥寺店でやっとタピオカミルクティーを堪能できた
・なんだかんだでゴンチャ(吉祥寺)はイイね。しかもアトレ吉祥寺店は客捌きまですっごく上手。
・ゴンチャ@吉祥寺でやっとやっとの初タピオカミルクティーにありつく
・喉の渇きとコ腹満たしを同時にできるタピオカミルクティーってステキ!とゴンチャ@吉祥寺店で思うふ...
・吉祥寺でタピオカミルクティー飲み歩き(3)~ゴンチャ@アトレ吉祥寺~
ゴンチャ コピス吉祥寺店【★3.3】
・ゴンチャ@コピス吉祥寺ができてて、久しぶりにゴンチャを味わう
・1年ぶりにゴンチャ@コピス吉祥寺で喉を潤す
ゴンチャ ビーンズ阿佐ヶ谷(旧ディラ阿佐ヶ谷)店【★3.3】
・ゴンチャ ディラ阿佐ヶ谷店のタピオカミルクティーはかなり美味し!な逸品
・ブラックタピオカは小さめだけど、お茶の美味さはイッピンなゴンチャ@阿佐ヶ谷店
・ゴンチャ@阿佐ヶ谷のホットタピオカミルクティーを飲んで初詣
ゴンチャ原宿表参道店【★3.3】
・ゴンチャ@原宿表参道が空いていたのでホイホイ引き寄せられた
BOBA CHiC(ボバシック) 東京本店@国分寺 【★3.2】
・散歩帰りに見つけたBOBA CHiC(ボバシック) 東京本店@国分寺でタピオカドリンクで喉を潤す(2020/05/01)
タピオカミルクティー専門店 古茶 中華街店【★3.2】
・古茶@横浜中華街のタピオカミルクティーはなかなか美味かった(2019/09/22)
香港 贊記茶餐廳 吉祥寺店【★3.2】
・香港 贊記茶餐廳(贊記氷室)@吉祥寺のミルクフォームは今後に期待
CoCo都可 原宿店【★3.2】
・CoCo都可@原宿~台北で見た珍珠奶茶屋さんを原宿で見つける
CoCo都可 新宿西口店【★3.2】
・CoCo都可@新宿西口で夜遅くのタピオカドリンクで喉を潤す
彩茶房 キラリナ京王吉祥寺店【★3.2】
・彩茶房@キラリナ京王吉祥寺店は意外ではないタピオカミルクティーの穴場
・台湾系タピオカミルクティー屋さんがが軒並み混み合う中、彩茶房@キラリナ京王吉祥寺は並ばずに買えて美味いときたもんだ
ジ・アレイ ルージャオシャン 表参道店【★3.2】
・表参道でゴンチャに振られ新店のジ・アレイ ルージャオシャン(鹿角巷)に出会う
ジ・アレイ ルージャオシャン ルミネ新宿店【★3.2】
・ルミネ新宿でAFURIに振られジ・アレイ ルージャオシャン(鹿角巷)に出会う
パールレディ茶BAR 新宿店【★3.2】
・パールレディ茶BAR 新宿店はタピオカミルクティーの穴場かも
SISTERS池袋店【★3.2】
・SISTERS 池袋店で思いがけず美味しいタピオカミルクティーに出会う
・灯台もと暗しだったブルプル@武蔵小金井でタピオカミルクティーを飲む
ガーデンテラスカフェ@横浜中華街【★3.1】
・ガーデンテラスカフェ@横浜中華街の惜っしいタピオカミルクティーで喉を潤す
パールレディ@吉祥寺【★3.1】
・パールレディ@吉祥寺の杏仁ミルクティーで喉を潤す - さんっ、ななっ、はっち ~本店~
閑茶坊@大久保【★3.1】
・閑茶坊@大久保でタピオカミルクティーのお店を発見し飛び込む
CHA DO(茶度) 高円寺店【★3.0】
・CHA DO@高円寺は全体的に甘さが強めのタピオカミルクティーだった
パンダ君【★3.0】
・ピンクとパンダ一色の店内に怯みつつパンダ君@吉祥寺でタピオカる
MeetFresh 鮮芋仙 吉祥寺北口店【★3.0】
・ちょっと残念な感じだったMeetFresh 鮮芋仙 吉祥寺北口店
chacha@新橋【★2.9】
・銀座ナイン近くのchacha@新橋で久しぶりのタピオカミルクティーにありつく
台湾茶カフェ 囍茶東京@吉祥寺【★2.9】
・吉祥寺でタピオカミルクティー飲み歩き(2)~台湾茶カフェ 囍茶東京@吉祥寺~
ムーミンスタンド コピス吉祥寺店【★2.9】
・ムーミンスタンド コピス吉祥寺店のほうじ茶ミルクは粉っぽい
・三度目の正直、と思ったけどやっぱムーミンスタンド(吉祥寺)にガッカリす
Fresh Pearls Bubble Tea@福生【★2.9】
・Fresh Pearls Bubble Tea@福生はアメリカンな大雑把さで俺の心には響かなかった
春水堂 ルミネ新宿店【★2.8】(閉店)
春水堂 ルミネエスト新宿店【★2.7】
・三度目の正直、と思ったけどやっぱ春水堂(ルミネエスト新宿店)にガッカリす
タリーズコーヒー アトレ吉祥寺店【★2.6】
・吉祥寺でタピオカミルクティー飲み歩き(1)~タリーズコーヒー@アトレ吉祥寺~
QQ屋台屋@横浜中華街
台湾
日出茶太(Chatime)@MRT西門駅/小南門【★3.8】(閉店)
・台湾初の珍珠奶茶はカルフール桂林店内の日出茶太(Chatime)@MRT西門駅/小南門(台湾)
梅子兎@MRT西門町駅【★3.7】
・紅茶香る奶茶に当たりを引いた!梅子兎@MRT西門町駅(台湾)
・日出茶太(Chatime)@台北車站(台北駅)で念願のタピオカ茶
Chachago(茶茶果)@MRT西門【★3.0】
・Chachago(茶茶果)@MRT西門(台湾)で若者向け(?)なタピオカミルクティーを
50嵐西門店@MRT西門【★3.0】
・50嵐西門店@MRT西門(台湾)で台湾最後の奶茶は波覇奶茶
50嵐 桂林店@MRT小南門駅【★2.8】
・忙し過ぎたせいなのか?なんか味がパッとしない50嵐 桂林店@MRT小南門駅(台湾)
春水堂@台北松山空港【★2.8】
・発祥に期待し過ぎちゃイカンってことなの?な春水堂@台北松山空港
その他(飲み比べ)
・中華街でもタピオカミルクティーブームなの?3店舗ほど飲み比べてみた(2019/04/17)
→鼎雲茶倉(テイウンチャクラ)、QQ屋台、タピオカ専門店 TEA TIME